当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しており、商品広告を表示する場合があります。
スタイリッシュな男たち女たちが使っている高級家電「LG Styler(LGスタイラー)」
スタイリッシュで高収入のできる男、できる女は、こういう家電を使っているのでしょう。
それが、クローゼット型のホームクリーニング機。LGエレクトロニクスジャパンから発売されているスチームウォッシュ&ドライ「LG Styler(LGスタイラー)」
毎日のスーツやオシャレ着、コートやセーターなど、除菌、防臭、しわ取りした、清潔感のある状態で毎日出勤するのです。
夏に汗をかいたり、タバコや飲食店の匂いが付いたりしても、1回着るごとに毎日クリーニングに出すわけにはいきません。
でも、この「スタイラー」があれば、毎日、おろしたてのようなスッキリ、サッパリした状態の洋服を着て出かけられるのです。
価格は十数万円から20万円台と、決して安くはありませんが、同僚や異性から好感を持たれ、取引先からの好印象を得られれば、トータルで安い買い物なのではないでしょうか。
それを実現できるのが、いわゆる「できる男」「できる女」。いいや、この「スタイラー」の導入をきっかけに、「できる男」、「できる女」に成長するチャンスを得られるかもしれません。
「スタイラー」の衣類ケアの仕組み
「スタイラー」の仕組みは、高温スチームにより衣類を包み込んで除菌や消臭を行うとともに、細かな振動を組み合わせてホコリや花粉などの汚れを落とすというもの。
現行モデルにはズボンプレッサーが付いていて、アイロンを使わなくてもしっかりと折り目を付けることができます。
帰宅したら、上着とスラックス、干してあったワイシャツをアイロンをかけずに「スタイラー」に投入。スイッチを入れて20~40分放置しておけば、出来上がり。
<解説動画>
「身だしなみ」を整えて“勝ち組”を目指そう
毎日、スッキリとした状態で出勤できれば、仕事もはかどりそうですね。
ダウンやセーター、コートなど、頻繁にクリーニングに出せないものなど、例えば、焼き肉店に行った日などは、「スタイラー」が大活躍するのではないでしょうか。
悔しいかな、勝ち組の「できる男」、「できる女」は、こういった高級家電を使って、負け組との差をさらに広げていくのでしょう。
よっしゃ!まずは「スタイラー」から始めて、勝ち組を目指そう!
LG Styler(スタイラー)の評判・口コミ
Amazonのカスタマーレビューでは、スタイラーの中で、79件と最も口コミ数の多い2018、2019年モデルの評価が、平均【4.5】と非常に満足度が高いものとなっており、購入したほとんどの方が「買ってよかった」と評価しています。
・焼肉後に使用すると消臭力をかなり実感できます。
・コートやニットなどもすごくふわふわになって、仕上がりに大満足です
・形状記憶のワイシャツなら本当にスッキリ、アイロンいらず。
・毎日洗濯するのが難しいスーツなどをスタイラーに入れるだけで洗ったような仕上がりになる
・汗や匂いは取れるし清潔を保てるので毎日のように使っています。
・高額ですが、その価値があると思います。
芸能人も続々と愛用?
LGスタイラーを使っているというモデルでタレント森泉さんは、次のように使っているそうです。
「「朝起きて、今日はこれとこれとこれを着たいなというのを入れるんです。そうするとリフレッシュした感じになって、それを着ると朝からすごく気持ちがいいんです。」 引用/プラスデジタル
また、LGエレクトロニクスのイベントに登場した平成ノブシコブシの吉村さんは、次のように語りました。
「学生時代だったら制服入れたかったなあと思います。毎日使うけども、なかなかクリーニングに出せないので」 引用/プラスデジタル
なるほど、学生だけでなく、会社の制服などもクリーニングに出すタイミングが難しいのでLGスタイラーが重宝しそうです。
また、北海道コンサドーレ札幌のクリエイティブディレクターも務めるデザイナーの相澤陽介さんは、
「ちょっと焚き火のニオイがついたゴアテックスのジャケットなんかを自宅できれいにできたので、新鮮でしたね」 引用/GQ SHOP
との感想とともに、LGスタイラーの活躍の場として次のような提案をしています。
「試合前の選手がパリッとしたウェアに着替えるとか、働く人の横にあるといいなと思いますね」 引用/GQ SHOP
LG stylerアンバサダーとして1ヵ月間LG スタイラーを使ったモデルの高山沙織さんは、
「洗濯しづらいおしゃれ服でもスイッチ一つで気持ちよく着れておしゃれがたのしくなるよね」 引用/GQ SHOP
と感想を述べています。
認知度が高まるにつれ、芸能人をはじめとした人前に出る仕事の人たちの間でLGスタイラーは定番となっていくことでしょう。
LG Styler(スタイラー)ラインナップ
LG公式サイトによると、現行モデル(2022年モデル)としては、下記の4つの製品が販売されています。ネット通販サイトでは新旧が入り乱れていますので、最新モデルをお求めの方は、あらかじめ下記モデルの型番をチェックしておくとよいでしょう。
●LG Styler(スタイラー)S3GW ★コストコ限定シンプルモデル
●LG Styler(スタイラー)S3GNF
●LG Styler(スタイラー)S3BNF
●LG Styler(スタイラー)S5MB ★大容量モデル
LG Styler(スタイラー)2022年モデル 購入リンク
●LG Styler(スタイラー)S3GNF
【主な機能】 菌・ウイルス・アレル物質・花粉・PM2.5除去 衣類消臭 / 低温乾燥 しわ伸ばし / 室内除湿 Wi-Fi対応
●LG Styler(スタイラー)S3BNF
【主な機能】 菌・ウイルス・アレル物質・花粉・PM2.5除去 衣類消臭 / 低温乾燥 しわ伸ばし / 室内除湿 Wi-Fi対応
●LG Styler(スタイラー)S5MB ★大容量モデル
【主な機能】 菌・ウイルス・アレル物質・花粉・PM2.5除去 衣類消臭 / 低温乾燥 しわ伸ばし / 室内除湿 Wi-Fi対応
LG Styler(スタイラー)旧モデル 購入リンク
●LG Styler(スタイラー)S3BERB
【主な機能】 菌・ウイルス・アレル物質・花粉・PM2.5除去 衣類消臭 / 低温乾燥 しわ伸ばし NFC対応(Android OS スマートフォンのみ)
●LG Styler(スタイラー)S3WF
【主な機能】 菌・ウイルス・アレル物質・花粉・PM2.5除去 衣類消臭 / 低温乾燥 しわ伸ばし / 室内除湿 Wi-Fi対応
●LG Styler(スタイラー)S3MF
【主な機能】 菌・ウイルス・アレル物質・花粉・PM2.5除去 衣類消臭 低温乾燥 しわ伸ばし 室内除湿 Wi-Fi対応
スポンサーリンク